大阪府堺市東区日置荘西町4丁(南海高野線初芝駅”はつしばえき”西側徒歩すぐ)の障がい者自立訓練(生活訓練)通所施設です。
大人の発達障害をもっている皆さんへの、生活に慣れるための様々な支援と、居場所づくりの支援が主な目的です。
通所される皆さんに、リラックスして活動していただけるよう、あえて大きな一軒家の2Fフロアを丸ごと用意させていただいております。
訓練メニューには、発達障害についての講義、昭和大ワークショップ、チャームアップ講座、自己認識の方法を伝授してくれる「知るクマ」セミナーなどの他、メンバーの希望による、メンバー主導型のものも積極的に取り入れ、生きて行くためのノウハウやチカラを楽しみながら身につけることができるよう、独自の工夫をこらしております。
またメンバーの皆さんに自分の良いところを発見していただき、それを生かして人生をより豊かに生きていけるよう支援させていただきます。
特にADHDのある方々に有意義に過ごして頂けるよう、個々のケースに沿った、パーソナルメニューもさらに充実させてまいります。
ASDやLDなどのある方にも、もちろん利用していただけます。
しろくまの概要につきましては施設紹介をご覧ください。
おいでよ!しろくまに!
利用者の方々が自身の個性を見つけ出し、自信をもって生きていくために
SNSなどを使わず公開できる場所としてつくっています。
利用者の方々やスタッフの個人作品ですので、否定的なコメントやダウンロード・二次利用はご遠慮願います。閲覧のみ楽しんでいただければさいわいです。